TOP >  頭皮環境を整えるシャンプーのポイント

頭皮環境を整えるシャンプーのポイント

健やかな髪の土台となる頭皮環境。
頭皮トラブルを避けるための、毎日のシャンプーのポイントをご紹介します。

・シャンプーの時気をつけること
シャンプーをする際は、髪の毛よりも頭皮を洗うことを意識して行います。
指の腹を使って満遍なく洗っていきます。
傷の原因となるため爪を立てないように気を付けましょう。

シャンプーをすることで、頭皮に蓄積した汗や皮脂を落とすことができます。
汗と皮脂が混ざり酸化すると、乾燥・バリア機能の低下・においなどの頭皮トラブルにつながります。

一日の終わりに酸化した皮脂をしっかり落とすことで、清潔な頭皮環境を維持することができます。

 

だた過剰に洗いすぎてしまうと乾燥の原因になるため、熱すぎるお湯で洗ったり一日に何度もシャンプーするのは避けた方が良いでしょう。

一度のシャンプーでしっかり泡立てるコツは、しっかりと予洗いを行うことです。
予洗いとはシャンプー剤をつける前にシャワーでしっかりと頭皮を洗い、髪を濡らすことです。

お湯だけでも汚れの大半は落とすことができます。シャワーで落とせる汚れを落としておくことで、シャンプーの泡立ちが格段に良くなります。髪をしっかり濡らすことも、泡立ちを良くするポイントです。
約1分~1分半ほど行います。

シャンプー剤は手にのばして、後頭部の方から泡立ててみてください。手を熊手のような形にして使い、シャンプー剤と空気を水を混ぜてふわっと泡立てるイメージです。

 

指の腹で地肌をしっかり洗ったら、しっかりとすすぎます。
すすぎが不十分だと、シャンプーが落ちきらず痒みの原因となる可能性があります。
シャワーをあてた部分を指でこするイメージで、全体をしっかりとすすいでください。
シャンプーの倍くらいの時間をかけるのが目安です。

その後はトリートメントやコンディショナーを馴染ませ、すすぎます。

毎日のシャンプーで頭皮の状態が良くなるかもしれません。
Lomaliaではスカルプケア用シャンプーも販売しておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp

 

ページトップへ